その先で眠る期待

  2017/08/22

F1000725.jpg

背後ではナメック星とか悟空とか懐かしいとかいって楽しげに話す女の子たちがいる。
まだ他人を見下す若者たちを読んでるんだけどほとんど反論できないくらい良く分析できてると思う。
他人を下に見ることで相対的に自分の価値を吊り上げる心理、しかもその心理はかなりの無意識の内に思い感じるものらしい。
確かに少なくとも1日一回は「ケッ、しょうもない人間やな」なんてことを思ってるような気がする。まったく、穏やかじゃないネェ、である。
またこんなことが書いてあった。原始時代なんかにくらべると現代はすこぶる楽に生きられる世の中になったから、人と協力して何かを行うという必要性が少なくなった。それが現代の人間関係の希薄さの一因である、と。
納得することに飽きるくらい納得の連続な本である、僕にとっては。
さて、さて、そんな理論を知って、これからは僕はどう生きようか、なんて直結はしないものだと思う。
ただいつか困ったり悩んだりした時にヒントにはなるだろうと思う。
直接的にはその理論はなにも解決しないだろう。
しかし自分の立ち位置を知るヒントにはなる。自分は全然オンリーワンじゃなく、まったく大衆らしい大衆だとかって。
でまた、これからどうしようかとなる。なんか残念な気もするけど繰り返すことが生きることだろうと

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

絵が褒められたときの気持ち

2012/09/23   エッセイ, 日常

外は雨。昨日の夜からずっと雨。ぼくはお昼ごはんに「親子みそパスタ」を食べて一息つ ...

激しくぶれて倒れ込み

2008/03/22   エッセイ

歩きながら携帯をいじるのは危険だ。特に老人には。なんたって注意が散漫になる。ぼく ...

奉賀!奉賀!奉賀!

3、2、1とカウントされて花火が打ち上がる。歓声が上がる。種々の国の人々がハイタ ...

面倒なこと

2018/02/07   エッセイ, 仕事・金

人生には面倒なことが山ほどあるが、そのひとつが会社の飲み会だ。 聞きたくもない話 ...

何かしらを目指している

2014/05/22   エッセイ, 日常

最近、ここ2週間くらいは、おおむね真面目に過ごせている、と思う。 ぼくの言う真面 ...