歯が砕けちゃったけど、何か?

最終更新: 2017/08/22

お昼ごはんに焼きそばとビールを食べた土曜の午後。昼寝をした。そしたら夢を見た。
口がおかしい。歯。それ以上噛みしめちゃだめだと思うのに、止まらず、止められず、かみしめ続けてしまい、そして歯がくだける。左下あたりの歯が、前歯をのぞいてボキボキバキバボキッと砕け散る。夢のことなのに、今思い出しても身震いがするほどリアルな感覚。
歯が5、6本、口からボロボロボロっと出てくる。僕はそれを手のひらに乗せて、それから握りしめて、お母さんに歯が抜けてしまったと訴える。手の平の中で僕の歯がおはじきみたくジャリジャリいっている。母は僕の口の中をのぞいて青ざめる。病院へ行くことになり、母が運転席に、僕は後部座席に座った。入れ歯になってしまうのかぁ、と僕の夢ではよくある感慨なのだが、そんな現実的なことを感じながら車が動き出したところあたりで目がさめた。
歯が砕ける夢は初めてではない。むしろけっこうちょくちょく見るのである。前にコウダクミが歯が砕ける夢の意味をラジオで言っていて一応納得したのだが、もう一度調べてみた。信憑性薄いけど、ヤフー知恵袋よりコピペ。
以下コピペ。
歯が砕けるのは、「ブレイクスルー」を表します。お仕事などでの現状打破。自信回復などを暗示しています。
歯が抜けるのは、みなさんがおっしゃるように、たとえば、身内の訃報の予知夢などの場合があります。
不思議に洋の東西問わず言われているのが、歯が抜ける夢で、上の歯は、男性の親戚や父親、祖父など、下の歯は女性の親戚や母親、祖母などの死の予知夢になることが多いということです。
また、歯が抜けるのは、自分の能力への疑念や不安を暗示し、象徴することがあるということですが、抜けるじゃなくて、砕けるということは、さらに悪くて、「絶望か!?」と、思いきや、反対に、疑念や不安を通り越して、現状打破や、自信回復を暗示する象徴夢になるんだそうです。
キーワードは「ブレイクスルー」近い将来の、悩みの解消や、迷いや壁の「突破!」を予言しているようです。
コピペ終わり。
自身喪失。かあ。コウダクミが言ってたのは、今ある自分の若さとか能力とかを失うことに対する恐怖を表しているって言ってたけど、まあ、おれはナルシスト風だからそんな夢を見たのかー、とか適当に思ってたけど。
つーかあれは確かにに下の歯だったからお母さんあたりが死んじゃうのかもしんないなあ。いや、順番的に祖母か。いや、あのばあさんはヨーグルトキノコで培った底力がありそうだからちょっとやそっとじゃ死にそうにないわ。となるとやはりお母さんか、くれぐれも身体にも気をつけて。
実際よくわからんな。夢なんて。でも歯が砕けるってのは本当に恐怖。なんであんなに嫌な感じがするんだろう。まだピストルで撃ち抜かれたりする夢の方がマシだ。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 説明はいらない
次の記事
2017/08/22 更新 ネオテニー・ジャパンに行った

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.