未知は不安で、幸福で

  2017/08/22

占われた人がいる。星とか気とか相とか、古今東西占いの類を上げたらきりがないけれど、とにかくは占われたらしい。未来を。

未だ来ていないから未来。今は現に在るから現在。女三人よれば最近のコスメが、服が、スゥィーツが、肌が、体型が、男が、といろいろ話してやかましいから姦しい。

でまあ、その占いの結果は良いものだったらしい。もちろん悪いよりはいいだろうけれど、未来が良いと知って今日、今、何が変わるんだろう。

前向きになれるんだろうか、幸福な気持ちになるんだろうか、安寧な生活を送れるようになるのだろうか。おそらく、高額の宝くじを当てるほどには何も変わらない。同じ日々が続いていくだけ。

ただ唯一違うのは、頭の中に「幸福な未来が待っている」という泡のような期待。

期待して生きることは、たぶん悪くない。この先には何かいいことがある、きっと何かある、そう思って生きられるなら、無数の夜、気だるい朝の反復も、どうにか生きていける気がする。

しかしまあ、結局たいした喜びもなく棺桶に入る場合もあるだろう。そういう人はたぶん、期待とは自分の思い描く何かが訪れることをただただ待ちわびることだと勘違いしてしまったんだろう。

期待とは喜びとか悲しみとかいう単純な感情の一種なのだと思う。期待すること、できること、それ自体が非常に幸福なことなのだと。だから未来に過剰なほどの期待が抱けている今は、僕にとっての黄金時代なのだと思う。だからだから、尽きる前に掘りまくる。よくいうゴールドラッシュだ。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 人を忘れて木偶をたてまつり
次の記事
2017/08/22 更新 いつか、というのは今かもしれず

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

人生は祈って終わる

2012/02/21   エッセイ, 日常

制作中。あくまで習作!それにしてもカラーなのか、白黒なのか、悩む。よく、白黒の写 ...

新しい絵とサクラサクランニング

2009/04/06   エッセイ

土曜日の午後、多摩川を走る僕の対岸では桜が満開になっていた。 しかし空気が悪いせ ...

精神の脆弱さの出どころ

2009/05/28   エッセイ

先日見つけた穴は次の日さらに大きくなっていた。そして本気なショベルも突き刺さって ...

感覚は教えられない

2012/04/10   エッセイ, 日常

おはよう、下等生物の諸君、というフリーザ的なキャラで始まりたい朝。 そう、ぼくの ...

大人と空白

人には青春時代というものがある。それはだいたいにおいて友人で彩られる。 ひとりか ...