時間と時間のすきま

  2017/08/22

F1000182.jpg

ホームページを 全面的にリニューアルしました。次の個展内容もアップしてあるので是非チェックしてみてください。
詳細はこのブログの最上部あたりにあるART DIS FORはこちらとかいう「こちら」からご覧ください。
DMも近日中に完成予定なので、できたらまたアップしておきます。
というわけで今日は業務連絡だけです。夕方まで寝ていました。新宅です。
ではまたあした。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

前の記事
芸術を騙る
次の記事
無意識にある勇気

  関連記事

精神の脆弱さの出どころ

2009/05/28   エッセイ

先日見つけた穴は次の日さらに大きくなっていた。そして本気なショベルも突き刺さって ...

別でブログはじめました

2012/01/13   エッセイ

ようやくなんか発信する気力が湧いてきたので、下記のブロガーで、つまり、よそで再開 ...

エロ本は、茂みにありて拾うもの、そして悲しく濡れるもの 【中編】

昨日も今日も精神状態および多忙のため執筆がはかどらず、中編を設けてしまいました。 ...

ホームページ更新

2009/01/11   エッセイ

しました! 無駄に時間がかかってしまった、というのも今回はメンバーページをがんば ...

踏み絵としての、自薦ブログ9選(おすすめ記事一覧)その1

2016/04/17   エッセイ, 日常

新宅睦仁ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」の自薦記事一覧です。表題にあるよ ...