思い込まない理想

  2017/08/22

電車に乗り込み颯爽と上着を脱ぐ青年。湯気こそ立っていないが上気している空気が鬱陶しいくらい伝わってくる。そして淀む空気に、目を閉じる。

昨日は焼酎ボトルを頼まなかった。ビール、ホッピー、ホッピー、ホッピー、ホッピー、ホッピー…ホッピー。

そんなには酔っぱらわなかった。三年ほど前に一度だけ行ったことのあるその店は、少し雰囲気を変えていた。まあ、客の数だけだけれども。

前に行った時はぼくと父以外に客は居なかった。少なくとも二時間は滞在していたと思うが、他には誰も客がこなかったのだった。それが今回は客が、1、2…9人も居た。酔いの口で店員に話かけるに、その頃は客ゼロという日がよくあったそうで、最近やっと軌道に乗ってきたとのことだった。

軌道、ねえ。僕らの軌道は、いったい何で出来ているんだろうか。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 いっそシャットダウンさすか
次の記事
2017/08/22 更新 不穏な空を水平に

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

休日の茫洋

2014/04/30   エッセイ, 日常

平日はシャキシャキとタイトな時間配分で活動しているのだが、休日になると途端に弛緩 ...

小さな人間の小さな生活の小さな後悔

2013/11/22   エッセイ, 日常

最近、毎朝ナチュラルローソンに寄っている。買うものは「Dole JuiStand ...

英会話をはじめまして

2013/03/06   エッセイ, 日常

わたくし、先週の土曜よりさっそく英会話をはじめまして、と言ってもまだ体験授業です ...

誰かの描き方っぽい

2009/01/30   エッセイ

ルドン?いやムンク? なんか勝手にそんな感じになってしまった。 昨日はまた吉報が ...

単純な素晴らしさ

2009/08/24   エッセイ

多摩川の花火大会に行った。出無精なぼくが、明治神宮の花火大会につぎ今年二度目の花 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.