今日はインタビュー
最終更新: 2017/08/22
は? と思われた方もいるかもしれないが今日はART DIS FORがインタビューされるのです。
知り合いがなにやらWebマガジンを立ち上げるとのことで、そーだART DIS FORにインタビューしようという運びになったらしい。
記事がアップされたりしたらまたこの場でお知らせしようかと思いますしホームページでもリンクを貼ろうと思います。
というかベターにぼくも樋口もインタビューなんてものは初めてで、でもなんでも経験だと思うし、というかどんなそれっぽい話を展開してやろう?あれっ、こいつらくたばれ東京藝大とかなんとかやって単なる馬鹿かと思ったけど意外にクレバーじゃね? みたいなコメントをたれてたれてたれてやろう、なんて。
なんか一昨日くらいから思うけど、東京に居てよかったよ、いや、家は神奈川だけど、さ。
というか一昨日飲みすぎたせいで昨日は1日中具合が悪かったです。それでもまた飲んじゃうのがO・SA・KE。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
- 前の記事
- 2017/08/22 更新 かつて日の目を見たかった
- 次の記事
- 2017/08/22 更新 早起きは三文の得の代償
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!