やっぱりぼくは死にたいのだった

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000149.jpg

別にわざわざ死にたいと願わなくたっていつかは死ぬんだけども。むしろ嫌でも死んじゃうんだけども。
今日は近所の古本屋に行き、ゆる~い買い物依存症な僕はちょっと1、2冊のつもりで10冊くらい買い込んでしまう、しまった。買って満足してしまう、しまった。
そしてその中の一冊、嵐山光三郎著「死のための教養」を片手に散髪にゆく。
相変わらずこの手の新書が大好きで、しかもこの本はやけにおもしろくて、瞬く間に僕の頭が刈り込まれる順番が回ってきた。
で、その中で印象深い一文があった。
それは哲学者ヴィトゲンシュタインの言葉で、「死は人生の出来事ではない。死の直前に人生は終わるのであるから」。
なるほど!なるほど!なるほど!確かに!確かに!確かに! と僕はミスター味っ子のごとく海を割り城を着て世界を駆け抜け宇宙に飛んで納得してしまった。
それにしてもなんなんだろう、死というものは。そしてなぜに死に対する興味が尽きないのだろう。
遠くて近い、近くて遠い、明日死ぬかもしれないし50年後も全然元気かもしれないし、しかしとにかくは誰もかれも死んでしまう。死んでしまう。
ああ、死に関する話が好きすぎる、とかなんとか言ってニヒルぶりながらもその一方で「女は男のどこを見ているか」なんて「おまえモテたいの?」なんて半笑いで言われそうなちょっと電車の中では読みたくないようなタイトルの本も買ってたりして、おめえは一体なんなんじゃい、という感じなんだけど、根本にある意識としては、ぼく、賢くなりたいんです、物知りになりたいんです、切実にそう思うんです、って、んなこと言ってる時点で赤っ恥だけど、ね。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

不安、高揚、ヤケクソ、萎縮

2008/03/17   エッセイ

土日はブログをさぼりがち。理由は聞かないでくれ。どうでもいいけど、ガムの甘い匂い ...

独活はうど、独居はさみしいとお読み

2012/05/16   エッセイ, 日常

今日は天気がよい。 天気の話題から入るとき、この世間様ではたいていつまらない話が ...

振り返るべからず

2008/07/25   エッセイ

なぜこうなったのかわからない。いつかの男女の軽はずみな性行為のたまものがこの男だ ...

計算は時間の浪費である

2008/01/04   エッセイ

あー今すっごくくだらないことで悩んでる。あんまりくだらなくてそれに割かれてる頭に ...

もう一度、こども。

自販機に紙幣を投入する。しかし何度やっても戻ってくる。しわを伸ばしたり別のお札を ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.