その先を

最終更新: 2017/08/22

F1000218.jpg

まことに脳の髄がキリキリ痛むことの多い土日だった。実に疲れたなあ、というわけで今日は1日ぼくの意識は空の彼方でぼんやりぼんやり漂っていた。
話は変わるけど、僕は占いなんて大して興味ないタイプの人間なんだけど、どうして最近聞いた占いは僕を励ましている。
なんかようわからんが要約すると才能があるらしく開花するらしい。
何やってんだろうなおれ、というような夜に、そんな他愛もないようなマジナイごとが、やけに頼もしかったりする。少なくとも藁よりは、しがみつきたい気がする。
まあ、ウソにしろ本当にしろ、味方はたくさん居たほうがいい。それがたとえマジナイでも、母親の痛いの痛いの飛んでいけ程度でも効果があるのなら、喜んでマジナイに浸ろう、とか思うんだけど、別に宗教とか商売とか始めるわけでもないので、そこんとこ4649。
そういや326は何してんだろうなあ。人生はかけ算だ、君がゼロなら意味がない、ってポスターが高校ん時の彼女ん家に貼ってあったんだけど、今でもけっこう鮮明に覚えてる。
その時の僕はうなずいたのか、横に振ったのか、たぶん、なんにも考えてなかった。
とりあえず今の気分としては、かけ算でもわり算でも足し算でも引き算でもねーよ! と思う。
当てのない打算がいまのリアル。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 航海は続く。
次の記事
2017/08/22 更新 言わずもがな、という言語

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.