こころならずも

  2017/08/22

F1000221.jpg

昨日はブログを書きかけて、やめた。気分じゃなかったから。
かといって今が気分的にピッタリなのかというとそういうわけでもなく、朝靄の中を少し歩き、川を眺めたりしていた、ついさっき、小一時間前。
鯉がパクパクと、たぶんコケを食べていた。
その川は、川とも呼べない狭い川なのだが、弱い流れにも関わらず、鯉は流されているようだった。
ただ遊んでいるのかもしれないし、死にそうなのかもしれなかった。
僕はと言えば、他人は自分の手足ではない、はなから思い通りになるものではない、だからちゃんと切り離して、僕とはまったく別の存在なのだと今一度しっかりと認識すべきだ、なんて青臭いことを考えていた。
鯉が小さくはねる。茫々と流されていき、見えなくなる。しかし、寂しくはなかった。
そして、ぬか床のことが気になった。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 バラバラな声
次の記事
2017/08/22 更新 ハムとスパムと肉

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

コンビニの利用は年10回

2012/01/28   エッセイ, 日常

今日の画像はコンビニの惣菜です。 ぼくはタイトルにもある通り、滅多にコンビニを利 ...

エブリデイスパゲティテイスティ

2009/03/05   エッセイ

ここ最近、かれこれ一週間くらいになるだろうか、毎晩スパゲッティを食べている。 と ...

決定できなくなる恐怖

2008/05/23   エッセイ

人はパンによってのみ生きるのではない! とか言ってキリストは悪魔を退けたのでした ...

たかが8760時間

2008/03/20   エッセイ

またしても残念なことが起こってしまった。ブログを書いていて、誤ってブラウザを閉じ ...

お好み村は広島じゃろうが

2012/04/09   エッセイ, 日常

なんと、東京にお好み村が進出!あの広島の本通りのパルコ前にあるアレです!お好み焼 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.