いつも酔ってるわけじゃない

最終更新: 2017/08/22

早速なのかどうかよくわからないが、色んな不安がボコボコ泡のように次から次へ湧いてくる。沸騰した鍋のお湯を、僕は見下ろしている。蒸気でメガネが曇るのを、ままにしている。

根本的に可能なのかどうか、とにかくは一分でも早く答えを聞き出したいんだけれど、いつもいつも正直がことを円滑にするとは限らない。そもそも正直こそ全能なる善、みたいな話の代名詞、ワシントンの桜の木すらウソ話なのだ。と言いつつもやはり不安で、心配で、もともと肝っ玉など爪の先ほどもなく、小心者な自分はトラブルなど起こさず静かにしていたい、というタイプだと思う。

そんなこんなの今、僕を慰め励ますのはことわざで、待てば海路の日よりありとか、万事塞翁が馬とか、石の上にも三年とか、短気は損気とか、親の小言と冷酒はあとで効くとか、だんだんとことわざレベルを笑笑のトイレに下げて行きながら、どうにかこうにかがんばっている。

ぬぁーにかぁーにぃーぃむぅかぁぁーぅうとぉーきぃーぃ、ひぃとぅはぁひぃーつもぉーこぉどくっ!(何かに向かうとき人はいつも孤独)といのはソフィアの曲の歌詞で、僕のルーツなんて語れたもんじゃない。とにかくは、不安は嫌いだ。アグレッシブに生きた奴は全員鬱病に違いなかった。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 告知:「くたばれ東京藝大」展
次の記事
2017/08/22 更新 築くほどにおののくのは崩壊

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.