いかにも私がパンツ皇帝である

  2017/08/22

20080518001500.jpg

という件名で送られてくるSPAMメールがある。迷惑は迷惑だけど、その件名は嫌いじゃない。パンツ皇帝…思いつけそうでなかなか思いつけないネーミングな気がする。
画像は渋谷駅前。昨夜は樋口、ケンシ+αで朝まで飲み、始発待ちの間に腹が減ったと餃子の王将に行き中華飯なるものの大盛を食べた。で、そのような夜の代償として二日酔い。気分が悪い。ゆらゆらと吐き気が続いている、くせにさっき唐揚げ丼なんてずっしりしたものを食べて吐き気が増した。根っからのマゾッホです。
まあそれはどうでもいいんだが絵がうまくいかずに困っている、が、今日はいかにも日曜日って天気で紫外線が強くて嫌だ、が、天気がいい日もないといかんのだろう。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 願わくば、と願うこと
次の記事
2017/08/22 更新 さかのぼること1ヶ月

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

デスクトップパソコンさようならと僕の好物

2010/07/23   エッセイ

ぼくの大好物はサワガニのから揚げ。 以上。 続きましてパソコンの話をさせてもらお ...

アマテラスアサヒビール

関心が関心を呼ぶのだろうか。ただ単に、頭に収まった知識が類似の事物を自然と探し集 ...

吉野家の新業態「吉呑み」体験記

2014/10/09   エッセイ, 日常

珍しくそのまんまのタイトルをつけた気がする。というか、久しぶりのブログである。 ...

ある英国人との出会いと別れ

「彼の名前はバーナード・ショー。有名人なのよ」 かのイギリスの大作家本人と勘違い ...

本当の本当

大人になればなるほど時間はあまりにも早く流れていく。 以前はそのことをただ忌々し ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.