あの合致感

  2017/08/22

寒さは指先で実感される。あーおでんが食べたいし鍋がたべたいし、でも本当は寿司が食べたい。
あー今日の夜は何食べようかと起きた瞬間から考えてんだけど、決められなくて、決まってんのは今日の夜は一人で飯を食うってこと、ってのは予定変更になりいつもの変態樋口と豚カツを食おうかーとなった。
ものすごい寒いいま、新宿駅前、じつはたいして豚カツって気分じゃないんだよね。あるよね、そういう実際の気持ちと現実に口に出す言葉のギャップって。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 幸福な無知
次の記事
2017/08/22 更新 心は自己の外

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

美学が溶け出す美学

2008/06/27   エッセイ

ここは渋谷。山手線に電車が入ってきて僕は乗り込む。ドアが閉まりますよとアナウンス ...

毎日見てると

2008/04/16   エッセイ

だんだんレイザーラモンHGに見えてきた。 幕張フォー! おっけぇー~い!

今年もまた年末らしからぬ

2014/12/24   エッセイ, 日常

今年もまた年末らしさのない年末がやってきた。 その前に、今日はクリマススイブとい ...

オランダで家を探して見つけるまでの話(4)

確かに内容は問題ない。しかしどうしてもタイピングされた正式な契約書が必要なのだと ...

ああ、そのドアをピンクに塗るセンスよ

2012/02/03   エッセイ, 日常

帰ったらピンクになっていた。正確にはピンクに戻っていた。ドア。ぼくの家のドア。ど ...