ああ、子供と遊びたい

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-DVC00004.jpg

いや、犯罪の話じゃなくて。
実家に帰って姉の子供、つまり甥、つまり寅さんで言うところのミツオと遊んだら、やたら楽しかったせいなのだ。
画像はピーナッツ、の、殻。ピーナッツは殻つきに限る。栄養があるんだYO。
で、ミツオは現在一歳と数ヶ月。
生まれたてはただの無表情なサルって感じで興味なかったけど、喜怒哀楽が出てくると一気にかわいい。というか楽しい。というか泣くか笑うかだけだけれども。
ああ、暇潰しに高い高いとやってあげたい、いや、あげたいじゃなくそれがしたい。
一日中あんなことをできる母親は幸せ、って思うぼくにはきっと世の母からブーイング及び抗議の署名数千通がくるに違いないけれど、子は宝、社会の宝だよ、と綺麗事っぽいけど本当だよと思うんだけど。
ああ、我が子がほしいほしいほしのあき。ほっしーの。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 スタンダードカレーライス
次の記事
2017/08/22 更新 何もかもは変わる

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

没頭する対象としての掃除

2014/02/03   エッセイ, 日常

昨日は、ほとんど一日中、家の掃除をしていた。 明々白々な出会いと別れがあり、自分 ...

未来のねじ曲げかたは

2008/10/04   エッセイ

いろいろあって、京都に行くつもりだったけど東京でよくなった。 それは僕らにとって ...

雨でも晴れでも関係ない

2009/01/30   エッセイ

朝から制作に励んでおる。ならその画像載せろよという感じなのだが、またしても自画像 ...

戦争は始まり続け終わらない

2009/02/27   エッセイ

朝からなんだか怖ろしくなってしまった。 画像は全身に毒ガスを浴びた人の足。DAY ...

バカなんじゃないかと思う

2021/07/10   エッセイ

たまに、こいつバカなんじゃないかと思うことがある。 それは彼や彼女の振る舞いだっ ...