なつかしくなる夏のにおいがする

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000089.jpg

もう十分に暑いせいだろう、夕暮れになると夏のにおいがするようになった。
一度沸騰して、だけどそのまま使い道を忘れて冷めてしまった鍋の水のような、厚ぼったい水分を 含んで静かな空気。
遠くの空はほの青い。足元はうす暗い。
そこへお腹を空かせた自分が居る。20年前であれば……と思いがけずセンチメンタル。
どこか、遠くへ行きたいなあ。
否。僕はどこか遠くへ行きたいなあ、と思うことを思いたいだけなのであり僕の生活はここでよいのである。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 30分のランニング自慢
次の記事
2017/08/22 更新 シェル美術賞に出す絵に着手した

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

シンガポールの葬式

友人の母親が亡くなったことを知ったのは、ひさしぶりに開いたグループチャットでのこ ...

青春のにほひ(VHSビデオデッキの生産終了に思う)

VHSビデオデッキの生産が終了する。パナソニックやソニーといった大手メーカーが撤 ...

日々の腹いせに

2008/04/24   エッセイ

ホームレスが駅構内で寝転んでいて、駅員が「大丈夫どぇすか?ここは寝るところじゃあ ...

展示のお知らせ

2009/11/12   エッセイ

珍しく人間(自分たち)をモチーフにしたヘンテコリンな絵を描いたので見に行ってくだ ...

子供と若者と中年の境界線をまたいで

2012/03/23   エッセイ, 日常

もはや普通の若者になってしまった。毎日イヤホンをつけてしまっている自分。歩く時も ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.