メモ:LIFEシリーズ作品タイトルまとめ

  2017/08/22

【tb用(No.1):作品タイトル】
LIFE feat 6,494kcal(吉野屋:牛丼並盛×8+みそ汁×4+玉子×4+半熟玉子×2+お新香×4+コールスローサラダ×2+追っかけ小鉢おくらとろろ×1+追っかけ小鉢ねぎ玉子×1)

【ww用(No.2):作品タイトル】
LIFE feat 7,890kcal(吉野屋:牛丼並盛×10+みそ汁×2+けんちん汁×4+玉子×4+半熟玉子×1+お新香×3+コールスローサラダ×2+追っかけ小鉢おくらとろろ×2+追っかけ小鉢ねぎ玉子×1)

【gv用(No.3):作品タイトル】
LIFE feat 1,9996kcal(吉野屋:牛丼並盛×26+みそ汁×5+けんちん汁×4+玉子×8+半熟玉子×1+お新香×14+コールスローサラダ×7+追っかけ小鉢おくらとろろ×2+追っかけ小鉢ねぎ玉子×2)

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 「En-Soph/エン-ソフ」に初投稿
次の記事
2017/08/22 更新 30歳の体育祭

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

性格の構造の発見

2008/07/09   エッセイ

昨日の朝は豪雨だった。今日は豪雨じゃなかった。だから洗濯して、干した。 洗濯バサ ...

おれおれの快楽(トイレ/お手洗い/便所について)

2015/06/18   エッセイ, 日常

いちおう、昨日のブログ「それぞれの苦痛」の続きである。 「おまえが昼ごはんを他人 ...

お好み村は広島じゃろうが

2012/04/09   エッセイ, 日常

なんと、東京にお好み村が進出!あの広島の本通りのパルコ前にあるアレです!お好み焼 ...

呑みこまれる年と月に

酒を飲むようになったのはいつからだろう。 それは決して早くない。大学に入って教え ...

サイクリングに行かないか(後編)

サイクリングに行かないか(前編)のつづき 2時間ほどのののち、それが冗談ではなか ...