コロナウイルスという天罰

まず断っておくが、私はコロナウイルスについてのまともな知見は持ち合わせていない。予防法や今後の見通しが知りたい方は他を当たってほしい。私はただ、コロナウイルスに端を発する世の混乱について思うところを述べたいだけである。

さて、中国・武漢から発生したと言われる新型コロナウイルスが、日毎に感染者を増やしている。

AFP通信によると、3月8日時点の感染者数はアジアで8万9725人、死者3163人、欧州で1万1887人、死者408人などを筆頭に、中東、米国、アフリカでも感染が拡大している。
参照元:AFPBB News 新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(9日午前2時時点): https://www.afpbb.com/articles/-/3272268

終息には半年から一年ほどかかるとも言われる。人々は感染に怯え、ほとんど錯乱状態だ。トイレットペーパーを買い漁り、マスクを奪い合い、それを高値で別の誰かに売りつける。

ごく初歩的な経済学、需要供給の法則を図解説明されているかのようだ。需要があれば、値段が上がる。あるいはケツを拭く紙が金銀より高くなることもあり得よう。

デマが流れ、真実は歪んで隠される。人々は行き先も目的もわからぬまま狂奔する。福岡では電車内でマスクをせずに咳をしている人がいると非常停止ボタンが押された。傍から見れば笑いごとだが、本人はもちろん本気だろう。このような「本気」を皆それぞれが持っていて、かつ温めていると考えるとぞっとする。

ついに横浜では、マスクを求めドラッグストアに並ぶ人が喧嘩し流血騒ぎとなった。大の大人がマスクごときで喧嘩できるとは知らなかった。喧嘩するくらいなら感染した方が傷は浅いのではないか。

他方、花こう岩がコロナウイルスに効果がある、26~27度のお湯を飲めば予防できるなど、子供でもわかりそうなデマが飛び交っている。むろん、私は遠くアメリカから高みの見物を決め込んでものを言っているのだが、「ふつう」に考えておかしい。つまり今、人々は「ふつう」ではない。

時代錯誤、非科学的であることは百も承知だが、どうして私にはこの状況が天罰に思える。言うまでもなく罰とは罪に対する代償であるから、人間が何かしら罪を犯したということだ。実際、我々の罪は――個別具体的な善悪ではなく、人類それ自体の天に対する罪――ちょっと考えればいくらでもある。

森林破壊、海洋汚染、放射能問題、それから――こう並べると何をいまさらと鼻で笑われようが、これらはまぎれもない罪である。

罪には罰が必要だ。罰のことを復讐ととらえる人は多いが、違う。罰の本質はハンムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」ということである。

たとえばある人が暴行を受け、視力を失ったとする。一方、暴行した方は何も失っていない。これは不平等な状態であるから、平等にするために暴行した方の視力も奪う。つまり、罰とは復讐ではなく、「釣り合いをとる」ことがその本義なのだ。

それを踏まえれば、今回のパンデミックを天罰ととらえることはごく自然なことではないだろうか。私はキリスト者なので唯一神を持ち出したいところではあるが、あえて日本人向けにアニミズム信仰に立脚して言う。現代、どう控えめに考えても、人間界と自然界とは均衡を失っている。

その均衡を回復するために、人を減らし、経済活動を遅滞させるこの流行病は、非常に効果的な手段と言えるのではないか。しかし、どこまで行けば均衡状態になるのかと考えると、ゆくゆくは人類には消えてもらうしかないのだろう。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

飽きるとは何か(子供の感性を失った大人の飽きについて)

「悪いな。もう、おまえには飽きたんだ」 昔の安いドラマにあるお決まりのセリフであ ...

アメリカ最悪の母≠日本最悪の母

あなたにとって最悪の母とはどんな母だろうか。以下のアメリカにおける最悪の母像は、 ...

ニート、過去最多の2.3%

2013/06/18   社会・時事問題

めずらしく時事問題など取り上げて俗に浸りたいと思う。 ニート、過去最多の2.3% ...

機械の進化と人間のあしぶみ(テレビゲームの進化とプレイする人間の停滞)

時代がめくるめく変わろうとも、人間の頭の方はそう簡単に変わるものではない。 たと ...

暴走しているのはメディアか、群衆か(日清カップヌードルCM中止に見るメディアと世論)

私は、以下のニュースに接して首を傾げた者である。 矢口さんら出演のカップヌードル ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.