高くそびえる自嘲

  2017/08/22

あとであとでと思いながら展覧会の額とか作ってたら、今頃になって顔を洗うはめに。
いや歯は磨いてたから、うそじゃなく。

でまあ今日初めての外出。ボールドとジョイを買いに。

むちゃくちゃ天気がいいもんだからそりゃあ洗剤もだはだば入れてしまう。
洗濯洗剤は液体派。

昨日のエリンギを使ってハヤシライスを作った。
一人であることを不自由に感じないのは生得のものだろうかね。
もしくは遺伝。となると父あたりが怪しい。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 かるく二日酔い
次の記事
2017/08/22 更新 振り回すタイミング

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

空費だとしたら眠れない

2008/05/01   エッセイ

明日は雨らしい。いつかの僕は初めてのデートの時にはまず「暑いね」「寒いね」「温暖 ...

作品が展示されていた

2009/09/14   エッセイ

特に変わったところもなく、まあまっとうに作品が展示されていた。@横浜の神奈川県民 ...

財布を無くした( 過去形)

2008/12/18   エッセイ

この焼酎のせいだ。樋口と二人で一リットルは飲んでしまった。おかげで僕は記憶がない ...

睡眠と永眠

2016/01/18   エッセイ, 日常

眠い。ほんとうに眠い。 どうしてこんなに眠いのだろうか。大げさではなく、眠すぎて ...

ドキュメント映画「いのちの食べ方」を見た

昨日はランニングがてらにツタヤに行ってビデオ、っていまだに言ってしまうが正しくは ...