言いたいことの有無

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1001012.jpg

昨日のブログのコメントで何が言いたいのかわかりませんというような書き込みがあって、なんだか、そっかー、そっかー、ぞっがー…がががががーん…、とちょっと落ち込んでしまいましたが僕は元気です。
まあ、何が言いたいというわけでもなく、むしろ「ブログを書く」という行為自体がしたいだけかもしれません。
そんなこんなで今日も徒然書き連ねちゃうんだけど、今日はあったかかったね、気温。
さっそく春服で出かけてみましたが全然寒くありませんでした。
月並みな話もたいがいにしとけよという感じだけど、その春服を久しぶりに着てみるとポケットから岡本太郎美術館の半券が出てきた。日付は11月22日で、どうでもいいけど「良い夫婦」の日だった。
くしゃくしゃの半券を伸ばしてみると中からガムが出てきて、ああ、あの日あの時あの場所でぼくはガムを噛んで、半券を捨て紙として使ったんだな、それからはや4ヶ月。
たったの4ヶ月のうちにいろいろあったなあ……、なんて思いをはせつつ逆のポケットに手をつっこむと、今度は2、3粒しか食べてないピーチ味のガムが出てきて、今度は別になんのノスタルジーにひたることもなく、単純にラッキー、と思った。食べるとちゃんとおいしかった、というか今も食べてる。
ああ、今日も何が言いたいんだかよくわからない、ね。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 生活の証、生きてる感じ
次の記事
2017/08/22 更新 chim↑pomと奈良美智の違い

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.