考える脳みそとランニング

  2017/08/22

F1000744.jpg

ひさしぶりもひさしぶり、今日は一時間ほど近所をランニングしてみた。体をしっかり動かすこと自体、一年か二年かぶりのような気がする。
運動とは運を動かすことだと最近ラジオで聞いて、わからなくもないなあと。
確かに、確かにだと思う。27歳とはまだ十分に体力がある時期で、ありあまった力はたぶん脳のあたりで沈澱して余計な悩みに形を変えているような気がする。なんだかんだ考えてないで単純に体を動かして発散されるものがあるような気がする。
筋肉バカにはなりたくないんだけど、運動の効能というものを、たとえば時間の力と同じくらいには信じてもいいなあと思った、今日この頃。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 気まぐれ、作品制作過程(1)
次の記事
2017/08/22 更新 寝て見るほうの夢の話

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

青春のにほひ(VHSビデオデッキの生産終了に思う)

VHSビデオデッキの生産が終了する。パナソニックやソニーといった大手メーカーが撤 ...

ブタゴリラアメリカ

今日は一年半ばかり暮らしたアメリカで最後の夜。 やたら卵のからが混じっているアメ ...

我が断酒の記録

2014年11月22日、ぼくは酒をやめた。 酒に溺れ、酒に浮かれ、酒にまつわるよ ...

もうそんな刺激は必要ない

2008/02/04   エッセイ

何を食べよう何を食べよう昨日に引き続きカレーを食べよういやいやあるいは外食かもし ...

休日の茫洋

2014/04/30   エッセイ, 日常

平日はシャキシャキとタイトな時間配分で活動しているのだが、休日になると途端に弛緩 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.