空とネオン

  2017/08/22

F1000105.jpg

今日、ノゾキをしてしまった。
電車内で前の人がやってたニンテンドーDSを。
やってたゲームはファイナルファンタジーシリーズの何かに違いなかった。他に見るべきものもなかったので、しばらくノゾイてた。いやはや、すいません。
戦闘シーンになって、キャラクターの名前が表示された。一番上に“ムネノリ”とあって、ああ、彼はムネノリ君か、と、曖昧な個人情報を入手してしまう。と同時に、主人公に自分の名前をつける気持ち、わかるなあ、とひとり共感してしまう。
共感とかどうでもいいけノゾクな! というのがムネノリ君の気持ちではあるのだろうが、残念ながらムネノリは僕の名前も知らないから話しかけることができないに違いない。言っておくが、僕は「あのぉ」や「ねえねえ」じゃ振り向かない。ちゃんと名前で呼ぶように。
そんなことはどうでもいいんだけど、とにかくはそうこうしている内に広島空港に着いた。
小一時間前に、羽田から飛び上がったとき、窓から無数の街の灯が、いわゆるネオンが見えた。そうだ、夜に飛行機に乗るのは初めてなのだった。
無数のネオンは街の形に沿って、四角や、波打つウェーブとなって、僕の目にやけに純粋な光り方で広がっていた。
夜景なんぞには昔から興味がなく、およそ風流なんて言葉とはかけ離れた生活を送っている僕ではあるが、柄にもなく、綺麗だなあ、なんて思ってしまったじゃないか!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 性格の構造の発見
次の記事
2017/08/22 更新 ああ

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

言いたいことの有無

2009/03/17   エッセイ

昨日のブログのコメントで何が言いたいのかわかりませんというような書き込みがあって ...

不安、高揚、ヤケクソ、萎縮

2008/03/17   エッセイ

土日はブログをさぼりがち。理由は聞かないでくれ。どうでもいいけど、ガムの甘い匂い ...

広島ランニングナイト

2009/01/02   エッセイ

おかしなもので、ついさっきまで安堵していた家族空間が気にくわなくなって、ちょっと ...

転がるのも自由

2008/10/10   エッセイ

今朝、目の前のOL風の人が居眠りしていたんだけど、始めわずかに開いていた口がどん ...

とんかつが食べたい。

とんかつが食べたい。 ときどき、そういう欲求がわき起こる。でも、本当にとんかつを ...