普通を作った人

  2017/08/22

F1000062.jpg

コロンブスの卵の話は、ある意味ケンカ売ってるような話だと思う。
この橋わたるべからずで真ん中を渡った一休さんも、ある意味、というか人によっては逆鱗に触れ死刑なんだと思う。
でまあ昨日、二時間並んで見てきました。シャネルモバイルアート。
期待しすぎたのか、それほどの衝撃も感動も勉強になるなあ、という気もしなかった。もちろんそれは僕の感性が腐っているから、かもしれないのではあるが。
強く弱く降り続く雨の中2時間、少なくともそこまでして見るもんじゃあない気がした。一応は芸術に関わってる僕がそうなんだから、美術館は小学生の時に社会見学かなんかで行ったきりで、普段なんかしら並ぶとしたらラーメン屋、くらいの人がじっと並ぶものではないし、その必要も価値もない気がする、した。
入場料がタダだから並んでる、というならうなずこう。しかしああまでして見たいと思うほどアートに興味があるやつなんてほぼ居ないような気がする。シャネルというブランドが後押ししてんのかとも思えるけれど、列の中にシャネルずくめの人はもちろん、バッグや服を身につけている人は皆無に等しかった。それでまた、首をひねらざるを得なかった。
まあシャネルとしては商業にアートをくっつけて相乗効果でブランド価値を高められて大成功なんだろう、な。たぶん。
それはまあいいとして作品だ、ってなんだか今日は評論家じみてて腹立つ口調だけど我慢してくださいまし。
視聴者参加型って気もしたけど、あれは参加型とは違うように思う。参加とはなんらかの影響を及ぼすこと、もしくは影響を及ぼせる可能性があることだろう。あれは言うなら視聴者参加型のクイズ番組を視聴するという立場に近い。
その証拠に何百万人があの会場を、作品を鑑賞しても作品たちは微動だにしない。何も変わらない。僕らはいつまでも見ているだけだ。
だからって悪かったってわけでもなく、今後の参考には一応なるだろうけど、二時間も並んだしなあ、もうちょっと何かがほしかった。
何か、ロールブレイングゲームに似ていた。普段まったくアートなんて知らねえよってやつの感想が聞きたい。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

生活の失い方と求め方

2014/01/08   エッセイ, 日常

正直、ブログを書く元気がない。全然ない。 原因は、解決してから思う存分書こうと思 ...

永遠と思われる

2008/05/13   エッセイ

白昼、ふと親の死に顔というか葬式の場面、骨を拾う場面などが鮮やかに浮かぶ。ああ、 ...

満足感は作るもの

2009/01/23   エッセイ

またしても自己満足が満ち満ちるチルチルミチルな今、この瞬間。 なぜに3時に寝て7 ...

魚拓とる気持ち

2008/09/16   エッセイ

太田農水相だったっけ? とにかくはそんな名前のやつが事故米に関して痛い失言をやら ...

いやな奴を退けよ

2017/08/25   エッセイ, 仕事・金, 日常

この世にはいやな奴というのがいる。いいや、ぼくは、わたしは、そんな人ぜんぜんいま ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.