敏腕の名の下に
最終更新: 2017/08/22
雨が降っている。珍しく寒い。年中冬ならいいのにと思う。昔好きだった夏は今ではノーサンキューだ。虫取りしてカレー食べて寝て起きて走り回って、はとっくに終わったのだ。
どうでもいいけど、なぜに不器量なカップルほど公衆の面前でいちゃつきたがるのか、ということについて考えてみる。
それは不細工は自分が不細工だと少なからず分かっていて、認めざるを得なくて、それでちょっと自信が無くてうつむきがちで、という生活を送っていて、でも願わくばちょっと目立ちたくて、自分はしょうもない人間なんかじゃないと思いたい。そんな性質を持った二人が出会う。彼氏彼女ができることはわかりやすく自信になる。なんだ、おれって私ってまんざらでもないんじゃん? と勢いづく。そんなテンションでデートに行く。それぞれが慣れない妙な自信を持っていて、みんなおれを私を見て、こんなかわいいかっこいい彼氏彼女が居るんだぜいおれや私ぃぃ、となり、しかも大胆に電車内でキスはもちろんペッティングだってしちゃうんだぜい、ほう~ら、おれはこんなに大人なんだぜメルティラブだぜ、チッチッ、ノンノン、おれは不細工は不細工でもモテる不細工なんだぜ、なあハニー、そうよダーリン、と、そんな感じである。
ちなみに僕は公衆の面前でいちゃつくのは嫌いです。十中八九ブサイクだと思われるから。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
- 前の記事
- 2017/08/22 更新 上がらないなら失墜したい
- 次の記事
- 2017/08/22 更新 遅ればせながら
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!