故郷と錦は遠くにありて思うもの

  2017/08/22

また金曜日。今日は真っ直ぐ家へ帰りゆっくり絵描こうと思ってんだけど、やはり金曜日の空気は僕を動揺させる。ベタに待ち合わせしてるような人が多い。今からなんすんだろとか考えると、やる気に影がさしてしまう。

やけんて今からどーしよーかって、金曜日の居酒屋は人が多いから嫌いだ。まー、おとなしくしてよう、頑張ろう。自分の価値がすっかり無くなってしまわないうちに、ただひとつでいい、揺るぎない価値を築き上げるんだ。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 屈辱のない場所
次の記事
2017/08/22 更新 それを埋めるのは感情

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

ホームページ更新

2009/01/11   エッセイ

しました! 無駄に時間がかかってしまった、というのも今回はメンバーページをがんば ...

一聴惚れのちamazon購入のち待機

2012/05/28   エッセイ, 日常

ひさしぶりにCDを買った。amazonにて。大学時代に集めに集めたハウスやテクノ ...

神奈川県美術展とやら

2009/08/28   エッセイ

タイトルの展覧会が9月9日から始まります。 最近まったくもってかったるくて更新し ...

作品が展示されていた

2009/09/14   エッセイ

特に変わったところもなく、まあまっとうに作品が展示されていた。@横浜の神奈川県民 ...

不可能からにじみ出す可能

2008/03/06   エッセイ

どうせ死ぬんだ、なにもかもどうだっていいさ。 道路に吐き散らした唾ではなく、そう ...