拒絶はされないという価値
最終更新: 2017/08/22
あー とにかく今日は無理したしがんばったなおれ、と心から誉めてやりたい。
それというのも、昨日はDMを渋谷やら中目黒やらでまいて、棒になった足でさてさてマジメに芸術談義だと理由をつけて、まだ日が落ちたばかりの下北沢で、ただただ酒をがびがぶがばびば呷ってしまったせいだ。で、もっすごい二日酔い。病気みたいに二日酔い。
二日酔いってのは下手な病気よりよほどきつい。一番きつかった今朝なんか、今にも倒れそうな体で、ああ何か小さい虫になりたい、マイマイカブリとか、そういう鎧っぽい固めの体の小さい虫になりたい、そうしたらこの苦しみから逃れられるはず…と、本気で念じていたくらいだ。
で、そんなこんなで今日はまだタバコを一本も吸ってない。このまま辞めればいーのになー とか思うけど、そうもいかんのだろね。結婚するわけでもないし、子供つくるわけでもないし。
あ、どうでもいいけど今日は健康診断で、身長を何年かぶりにはかったら180・3センチだった。これ、まだ成長してるっぽいんだけど。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!