嘘まきちらし、真実履きつぶし

  2017/08/22

まったく、同じようなことを毎日毎日考えやがって、しゃべりやがって、おまえは進歩という偉大な言葉を知らないのか?

ゴスロリな女が電車に乗り込んでくる。頭には異様にでかいリボン、カバンはピアノになっている。鍵盤がソフトレザーぽい素材でうっとうしく再現されている。うう、おまえは一体なんになりたいんだ、どうしたいんだ。理解の放棄。人それぞれだよねと。

しかし昨日思った。人それぞれといういかにも多様な人を受容しますというような言葉は、単なる無関心でしかないのではないか。人それぞれ、そのそれぞれが何を志向してそうなっているのかを、今までに一度でも想像したことがあるだろうか。

なんとはない、目をつむっていられるような日頃の不満は、たいてい夜に膨らんで、深夜、未明、ぶつけたくなる。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 さくら様
次の記事
2017/08/22 更新 二股三股と、しかし身はひとつ

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

酔っ払いの酔っ払いによる酔っ払いのための話。

酩酊している。現在、2014年6月17日の1時49分、の火曜日。言うまでもなく、 ...

おざなりでなおざりの

このたびの豪雨により、なんたら、犠牲になられた方々のご冥福を、かんたら。そして、 ...

暗転の瞬間に

2008/09/06   エッセイ

急に胸の奥がモヤモヤし始めることがある。なんか発作に近いような感じでモヤモヤモヤ ...

繰り返せる喜び

2008/02/18   エッセイ

目覚めてから、お茶を飲み、水を飲み、コーラを飲む。それも大量に。昨夜、浴びるよう ...

日々の腹いせに

2008/04/24   エッセイ

ホームレスが駅構内で寝転んでいて、駅員が「大丈夫どぇすか?ここは寝るところじゃあ ...