嘘まきちらし、真実履きつぶし

最終更新: 2017/08/22

まったく、同じようなことを毎日毎日考えやがって、しゃべりやがって、おまえは進歩という偉大な言葉を知らないのか?

ゴスロリな女が電車に乗り込んでくる。頭には異様にでかいリボン、カバンはピアノになっている。鍵盤がソフトレザーぽい素材でうっとうしく再現されている。うう、おまえは一体なんになりたいんだ、どうしたいんだ。理解の放棄。人それぞれだよねと。

しかし昨日思った。人それぞれといういかにも多様な人を受容しますというような言葉は、単なる無関心でしかないのではないか。人それぞれ、そのそれぞれが何を志向してそうなっているのかを、今までに一度でも想像したことがあるだろうか。

なんとはない、目をつむっていられるような日頃の不満は、たいてい夜に膨らんで、深夜、未明、ぶつけたくなる。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 さくら様
次の記事
2017/08/22 更新 二股三股と、しかし身はひとつ

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.