儀式としての酒席から

最終更新: 2017/08/22

うまくいかないと口に出すのはよくない。マイナスなことを口に出すのはよくない。逆にいつでも自分の理想を口にすべきだ、といつかどこかでそんなことが書いてある自己啓発本を読んで以来、愚痴っぽいことは思ったとしてても決して口には出すまいと注意している。実行できてるかどうかは疑問だが、まあ心がけは無いよりあった方がいい、いいよね、つーかよくない?

ときどき、自分の長所はなんだろうと考えてみる。そう考えてみるときはたいてい何かがうまくいっていないか、もしくは漠然と不安を感じているときだ。

う、今日は無理してる気がする。いつだって背伸び気味ではあるんだけど、今日は特に、だ。

正直であることを信条とする僕にとって、ウソは非常に疲れることなので、今日はもうおしまい。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 意識、それが全てだ
次の記事
2017/08/22 更新 一分一秒をばらまいても

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.