何も付きまとわない

  2017/08/22

F1000591.jpg

あーあれから一年か、と懐かしい。何から一年かは書かないが、とにかくはあれから一年。
一年前の今日、ぼくは打ちひしがれてふて寝していた。ふて寝というかもう二度と目が覚めなくていいと思いながら寝た。
しかし人はなんだかんだ生きれるもので、まあ十分に楽しい一年間を過ごした、味わった。
最近ときどき思う。ぼくは日々成長しているのかどうか。ちゃんと成長できるような生き方をしているかどうか。
もっと勉強しなければと漠然と思う。いつか思った心底なことが一年も経てばたやすく嘘になる。どうでもよくなる。
嘘をつくつもりではなくて。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 動かざるそのクソ頭
次の記事
2017/08/22 更新 無意識的な格下げ

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

朝靄に溶けて届く

2008/06/14   エッセイ

例によって昨日は下北沢で朝まで飲んだ。そしてまた二日酔い、プラスちょっと下痢気味 ...

さくら水産の品格(居酒屋編)

大人と呼ばれるようになって十年も経てば、誰しも”酔いどれたい”という日があるもの ...

満足感は作るもの

2009/01/23   エッセイ

またしても自己満足が満ち満ちるチルチルミチルな今、この瞬間。 なぜに3時に寝て7 ...

ここでここからこのように

2008/01/13   エッセイ

画像は電子レンジから取り出したご飯をアチッとなって床にまっさかさまに落としてしま ...

的外れな民意がここにあるけど

2009/01/14   エッセイ

思うんだけどつべこべがたがた言ってないで定額給付金やれよ! なんか一度言ったこと ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.