事実、考えていない

  2017/08/22

日曜日の朝、と思ったら土曜日だった。天気がいいので、とかいいながら天気など無関係なユニットバスを掃除した。主婦ばりに酢なんか使ったりして。女に生まれた方が幸せだったかもしれない。いや、ブスで不幸かもしれない。

それからDMを一枚送ろうと郵便局へ、それから、ふと思い立って座布団を買いに、絵の具ベタベタのツナギではずかしげもなく歩いている、いま。

この無意味な誇らしさが、僕の将来をゆっくりと形成してゆくのだろう。たとえそれがナルキッソスの末裔になることだとしても、かまやしない。自分の顔が映る湖に、ザブン、飛び込んでクロールしてやる。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 腹が減っては戦が増える
次の記事
2017/08/22 更新 さくら様

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

まるで夢からさめたようで

2007/12/08   エッセイ

両親を改札で見送ったその家路、僕の涙腺は緩むべくして緩んでしまった。 それからの ...

ぼくやわたしの麻婆豆腐

2012/07/24   エッセイ, 日常

昨日の授業は中華料理で、かの「陳 建一」先生が講師としていらっしゃった、とは言っ ...

嘘偽り無く制作に没頭しました

2009/03/23   エッセイ

昨日は朝から晩までまさしく制作に没頭しました。絵はこのとおり、だんだんと良くなっ ...

我、思うところ特になし

2013/02/17   エッセイ, 日常

ヒロシマに帰ってきて3日ほど経った。広島ではなくヒロシマと書くのはピカドンを意識 ...

だれかしらの結婚式のスピーチ

最近、特に書くことがない。仕方ないので、今日はちょっと前に書いた結婚式のスピーチ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.