一日は自由自在というか自由意志

最終更新: 2017/08/22

あー、今日は大変うれしいことがあった。
自分が話し、人がその話をまじめに聞いてくれる。
そんな当たり前のことがむちゃくちゃにうれしかった。

しかしなんでだろう。緊張すると昔から身体が、特に手が震える。雪山に居るみたいに震える。ジョッキを持つ手が不自然にぶれる。これじゃあまるでアル中じゃないかとか思いながら、そしてアル中ではないと思われませんように、そう思いながら、僕はお冷やをがぶがぶと飲んだのであった。
しかししかし、できることならもっともっと水を飲みたいくらい、巨大な滝の下で口をあけて突っ立っていたいくらい、僕の喉は緊張で喉がからからなのであったー、ったら、あったーのである。わかんねーだろーな、赤面症の冬。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 壁は距離でも心でもなく金銭
次の記事
2017/08/22 更新 すり切れる頭

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.