ピカッとなるおばあちゃん

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000005.jpg

前に実家に帰った時に撮った画像。まるでピカッとなったみたい、っていうかピカが落ちてきたみたい、って広島だけに笑えないかしら、いやいやシリアスな話題はしかめっ面でなければならないなんて道理も決まりもないから。
ちなみにおばあちゃんは今現在も存命しております。ちなみにピカが落ちた時おばあちゃんは岩国ってとこに住んでて、だいたい距離的には新宿から町田かもうちょっと遠いくらいなんだけど、原爆が落ちる音は聞こえたらしい。ちなみに“ドーン”とかなんとか、まあどうポジティブに考えても縁起のいい音ではなかったろうとは思う。
そんなわけで今日はまた性懲りもなく勝手に原爆繋がりの縁故だと思い込んでいる無人島プロダクションへ向かってる、とこ。開廊?いや、開プロダクション?三周年らしくギャラリーがバー(もどき)になっているらしい、から、ちょっとフラフラしてこようというわけだ。
まあいっつもフラフラなんだけどね。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 実は大儲けできるのかもしれない
次の記事
2017/08/22 更新 動けなくなるまで動くだけ

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

飽きっぽいようにと命じられた

2008/05/13   エッセイ

今日は免許の更新にきています。て、珍しくいかにもブログらしい書き出しな気がする。 ...

夢がなくなった。

2014/10/25   エッセイ, 日常

会社のお昼休み。弁当を食べながらひさしぶりに新聞社のコラムを見て回っていると、興 ...

アメリカの車

いわゆる「アメ車」について語るのではない。アメリカにおける車の話である。 しかし ...

空気を精読しようとする人々は

2007/12/27   エッセイ

予定がフイになるのはあまり気分のいいものではない。特に自分の立てた計画に忠実に動 ...

安居酒屋の安い人(ちょい呑みの功罪)

しばしば身なりがその人の格を表すように、店もまたそのようにして格を表す。来店して ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.