なおインパクト

  2017/08/22

それがすべてだとしたら、なんだかちょっと悲しい気がするのだけれど、早足で街を歩けばディティールはかすみ色だけが残る、とかいうと本物っぽいでしょう、とかいうのはうそつきで、でもそのウソを暴くやつも嘘つきで、そもそも本当って何だよて話。

おい。知ってる? 知らんでしょう。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 夕方は
次の記事
2017/08/22 更新 いい加減

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

美学を問え(糖質制限ダイエットブームによる、飲食店でのライス残しに物申す)

飲食店でライス残しが頻発しているという。糖質制限ダイエットに励む者が、平然と残し ...

没頭する対象としての掃除

2014/02/03   エッセイ, 日常

昨日は、ほとんど一日中、家の掃除をしていた。 明々白々な出会いと別れがあり、自分 ...

怒りについて

2020/07/18   エッセイ, 日常

怒らなくなって久しい。 昔はいろいろあって、しょっちゅう、死ぬほど怒っていた。そ ...

シンガポール移住のお知らせ

私、新宅睦仁は、このたびシンガポールに活動拠点を移すこととなりました。2005年 ...

ひとりカラオケに沈む夜

誰だったか、なんて名前だったか、あれ、あれだよ、あれよあれ、ほら、あれあれ、あれ ...