近況報告

  2017/08/22

本日の来場者数は31人。売約済となった作品は1点。

今日きてくれたみなさん、本当にありがとうございました。
残り4日もよろしくお願いいたします。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 興味が無いから笑えない
次の記事
2017/08/22 更新 報告

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

硬派と軟派の意味、おいしくないうどんのだしのレシピ他

2012/01/16   エッセイ, 日常

いま【男女交際進化論 「情交」か「肉交」か (集英社新書)】を読んでいる。その中 ...

壁は距離でも心でもなく金銭

2007/11/24   エッセイ

三連休の最終日にかろうじてあったまともな予定。ひさしぶりに白昼、外に出た。紫外線 ...

関係のない部分

2008/03/26   エッセイ

できる限り興味のないものからは遠いところで生きていたい。でもほんとにそれを突き詰 ...

グループ展「YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.5」2012/10/30〜11/5

そうとうに久しぶりの展示です。というか、東京に来てからずっと樋口氏と一緒に活動し ...

うなぎ、うなぎ、ぎぎぎ。

2012/07/30   エッセイ, 日常

とうとううなぎを食べた。 何やらクラスメイトが親戚にうなぎの白焼きをいただいたと ...