早過ぎる

  2017/08/22

F1000295.jpg

南青山でギャラリーを経営されている方がいらっしゃいました。
普段はこんな絵は描いておらず、商業性を重視して万人受けのために描いている絵で、一般の人に深いコンセプトやまどろっこしいウンチクを話しても意味がないと思うんですなどと、ぼくが早口で説明すると、その人の目には何が映ったのか、君のクロッキーやデッサン、ほかの絵も見てみたいと言われた。
ぼく自身に、またぼくらの未来に、何があるのかさっぱり検討もつかないんだけど、うれしいな、とは思ってしまうよね、やはり。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

前の記事
リタイア
次の記事
雨と祭りと通行止め

  関連記事

みんなでサーラーバーイ

2008/04/19   エッセイ

次期個展も同じギャラリーで8月22日~8月28日に開催する予定です。 今回の個展 ...

凡庸な日々に捧ぐ

2014/01/13   エッセイ, 日常

ぼくの人生というものが、うまくいっているような気もするし、そうでもないような気も ...

カツ丼を喰らふ

昨夜のこと。土砂降りで、風も強かった。ぼくは、お腹がすいていた。 家に帰るまでに ...

とても金曜日らしい夜の空気

2009/05/15   エッセイ

最近そんなに感じなくなってたけど今日は妙に「あー金曜日だなあ」という感じがする。 ...

興味が持てない病

2008/09/09   エッセイ

焼酎好きとしては最近の事故米の転売とか気になるんだよね。 なんていうの、ほんと憤 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.