モチベーションが上がらない

  2017/08/22

F1000734.jpg

作品の良し悪し以前の問題のようでモチベーションがあがらない。
描きかけのキャンバスを眺めて「描かなきゃ」と思ってはいるものの、筆は遅々として進まない。
でも一応、ART DIS FORとしての新作「オピニオン(仮)」は完成して、ギャラリストに作品画像をメールで送った。
どんな反応があるのか知れないが、幻想にしろ妄想にしろ、何らかの成果を思い描かないことには、モチベーションとやらは指の隙間から砂のようにこぼれ落ちる、というような常套句のごとく腐ってしまう。
オピニオンはメガネとぼんやりした対象が対になっている作品です。
コンセプトはまた、元気なときにでも。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

デスクトップパソコンさようならと僕の好物

2010/07/23   エッセイ

ぼくの大好物はサワガニのから揚げ。 以上。 続きましてパソコンの話をさせてもらお ...

溺れない恋愛

恋愛なんてものは、やらないに越したことはない。 酒やタバコと同じで、あれは身体に ...

欲しくて死にそう

2018/10/25   エッセイ, 日常

前に中国で、ある少年がiPad欲しさに肝臓を売ったという話があった。 文字通り「 ...

ブロックとアタック

ふと気がつけば、Twitterにおいて某氏にブロックされている。 おそらく当方の ...

結婚式の終わりと、別の人生の始まり

2014/05/18   エッセイ, 日常

テーブルの上に樋口の結婚式の招待状が転がっている。開いてみる。2014年5月17 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.