*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 死の存在感 2025/02/14 音声ブログ, 人生・世の中, オランダの老人ホームで、葬式に参列する。真っ白になった白人の死体を見て、なんとも言えない... 死んだ人が生きている人を動かす 2025/02/13 音声ブログ, 人生・世の中, 死んだ人によって、スケジュールを変更する。当たり前のことだが、人は死んだからとて、無には... 金にならないことをする 2025/02/12 音声ブログ, 仕事・金, ボランティアで農業の手伝いをする。一から十まで金金金の世の中で、これぞもっとも貴重で尊く... 誰かは誰かのことが好きで嫌い 2025/02/11 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 惜しまれつつ閉店した好感度の高いバーの店主について、すごく嫌いだという人に出会う。すべて... アート活動とやら 2025/02/10 音声ブログ, アート・美術, オランダでの初個展が終わった。これといった収穫もないが、今はこれでいいのかもしれない、な... ギャラリーで生まれる交流 2025/02/09 音声ブログ, アート・美術, 個展のオープニング、というかクロージングパーティを行う。意外な人々が集まって、謎の盛り上... ギャラリーで寝る 2025/02/08 音声ブログ, アート・美術, 展示にお客も来ず、完全に暇な一日を過ごしたその夜、ひたすら酔っ払ってギャラリーに泊まる。... ギャラリーで出会う 2025/02/07 音声ブログ, 海外・外国語, 日がなギャラリーで過ごしていると、勝手に人がやってくる。自然に、ちょっと話して、知り合っ... 海外の電車 2025/02/06 音声ブログ, 海外・外国語, 深夜、家路を急いでいると、電車が突然停止。その後、何度も運行スケジュールがキャンセルされ... 絵を見せて、何になる 2025/02/05 音声ブログ, アート・美術, オランダでの個展の初日。アート系の学生と、大家夫妻が見に来てくれる。しかし、よく考えたら... アーティストは設営する 2025/02/04 音声ブログ, アート・美術, 個展のための搬入、設営を行う。想像以上に時間がかかったうえに大変で、これもしがないアーテ... ダーツなる遊び 2025/02/03 音声ブログ, 人生・世の中, 行きつけのバーで初めてダーツをする。真剣に中心を狙っても、まず当たらない。人生そのものの... 単なる映画を見る 2025/02/02 音声ブログ, アート・美術, 「Fall」という典型的な娯楽映画を見る。得るものはまったくないが、これぞエンターテイメ... 人と交わる夜 2025/02/01 音声ブログ, 海外・外国語, 行きつけだったバーの営業の最終日。ひなびた村は思えない集客力で、人々と飲んで、話して、酔... 人々の人生は流れる 2025/01/31 音声ブログ, 居酒屋・バー, 一年ぶりくらいに、かつての行きつけのバーを訪れた。2日後に店自体を売却して新しいオーナー... 関係性の蓄積 2025/01/30 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 日本からオランダにパートナーがやってきた。二回目なので、そこここに知り合いがいる。一度出... ストレスが与えてくれるもの 2025/01/29 音声ブログ, 仕事・金, 個展の準備、そこにタイミング悪く舞い込んできた仕事の締切が重なる。ひさしぶりに忙しい。め... 習慣を作る 2025/01/28 音声ブログ, 日常, 日本で思いついた、毎日の喫茶店通い。オランダでも、その習慣をなんとか定着させられそうであ... 元気もなく引きこもる 2025/01/27 音声ブログ, 健康・病気, 前夜の飲み過ぎにより、元気も何もなく一日中ベッドの上で過ごす。夜になってバーにも行かずで... 飲んで騒ぐ 2025/01/26 音声ブログ, 海外・外国語, 行きつけのバーを、久しぶりに訪れる。馴染みの人たちとからんで、大いに飲んで、完全に酔っ払... « 前へ 1 … 7 8 9 … 88 次へ »