*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 自分の部屋こそ私の居場所 2022/12/07 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, ここ数週間、外に出かけたり人と関わる率が高過ぎて疲れていた。自分の部屋で過ごすというのは... スポーツの何たるか 2022/12/06 音声ブログ, 人生・世の中, ハールレムのスポーツバーにて、サッカーのワールドカップの、日本対クロアチアを観戦する。お... 早起きを憎む 2022/12/05 音声ブログ, 日常, MacBookの修理のために、久しぶりの早起き。死ぬほど不快。行きつけのバーに行くと、遺... 寒いのに活動する人々 2022/12/04 音声ブログ, 海外・外国語, 植林活動に出かけた。すでにリタイヤした人々がメインで、クソ寒い中、穴を掘ったり木を数えた... 何十年ぶりかのスケート 2022/12/03 音声ブログ, 日常, 記憶が正しければ、小学生の時以来くらいにアイススケートをした。しかしそれほど楽しいわけで... 円安だか円高だか 2022/12/02 音声ブログ, 社会・時事問題, つい一月ほど前は1ドルが150円を超えてくるあたりまでいったのに、ここ数日はどんどん円高... 十分な金とはいくらなのか 2022/12/01 音声ブログ, 仕事・金, 会社設立以来、最高額の入金があった。これでしばらくは安泰と思っていたのも束の間、各種の支... サッカーに興味はないけれど 2022/11/30 音声ブログ, 海外・外国語, 一人たそがれようとバーに行くと、サッカー観戦で盛り上がっていた。かつてサッカー少年だった... 何度足を運べばいいのか 2022/11/29 音声ブログ, 海外・外国語, MacBookの修理に、アムステルダムの隣くらいのハールレムにあるアップルストアに足を運... それぞれのエネルギーの満ち欠け 2022/11/28 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 70代の大家のヤンは、遠出した翌日に朝からカヤックに出かけ、午後からは畑仕事に精を出しと... ひとりでは絶対やらない経験 2022/11/27 音声ブログ, 海外・外国語, 大家のヤンに、Volendamという漁師の村に連れていってもらう。伝統的なオランダの民族... 交換した方が早い 2022/11/26 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 一昨日に続き、昨日も口論。本当に疲れる。10年以上経ってもいまだ同じような話をしている。... 怒りのエネルギーはもう無い 2022/11/25 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 久しぶりにキレた。しかし、昔に比べると、ほとんど怒っていない。それは、相手に対する関心、... 肉でもなんでも食えばいい 2022/11/24 音声ブログ, 居酒屋・バー, 牧場に行き、100頭以上の食肉用の牛が育てられているのを見た。しかしそれで食欲が失せるわ... 人が気分を盛り上げる 2022/11/23 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, バーに行き、久しぶりにしっかり酔っ払い、気が大きくなって人々に酒をおごる。そして、10年... 起こされるのはめんどくさい 2022/11/22 音声ブログ, 仕事・金, 仕事のために朝早く起きる、ではなく、「起こされる」。仕事のために睡眠を妨害されるほど不快... 風邪をひく 2022/11/21 音声ブログ, 健康・病気, 風邪をひいて、喉が痛い。基本的に、病気というものは不幸であり、アンラッキーなことである。... SNSが寒くなる 2022/11/20 音声ブログ, 人生・世の中, しばらくSNSを見ないとどうでもよくなる。たまに見てみても、くだらなく感じて、いよいよど... 海外ではあらゆる面倒を覚悟しなければならない 2022/11/19 音声ブログ, 海外・外国語, MacBookの修理のためにアップルストアに。予約なしでいつでも来なさいという連絡があっ... 時間は滞る 2022/11/18 音声ブログ, 人生・世の中, 歳をとればとるほど、時間の流れは加速する一方だと思っていたが、新鮮なこと、非日常的なこと... « 前へ 1 … 52 53 54 … 93 次へ »