*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 無理していたのかもしれない 2024/01/04 音声ブログ, アート・美術, 一年近く続けていた毎日かならず行うアートワークのほとんどをやめることにした。すると驚くほ... 思考停止からの脱却 2024/01/03 音声ブログ, 人生・世の中, 残された人生をどう生きるか。いま一度、まっさらな状態で、これまでの経歴とか、人との競争な... 呪われているかもしれない正月 2024/01/02 音声ブログ, 人生・世の中, 地震が起こり、航空機が爆発し、戦争が激化しと、ろくでもないことが立て続けに起こっている。... 大晦日を消す 2024/01/01 音声ブログ, 人生・世の中, 新年を目前に花火が上がりまくる中、早々に床につく。つくづくロクなことがなかった一年を思う... 勝手に傷ついて勝手に救われる 2023/12/31 音声ブログ, 人生・世の中, 顔なじみのバーテンダーの旦那は軽度の知的障害を持っている。しかし、彼の無垢(に感じられる... 過ごし方を選ぶ 2023/12/30 音声ブログ, 日常, ひさしぶりに日本食のレストランに行こうかと思ったが、そこいお金を出す価値はあまりないなと... 映画鑑賞する 2023/12/29 音声ブログ, アート・美術, 映画「PERFECT DAYS」を見た。一から十まで嘘くさい芝居感はさておき、おっさんの... 仕事に対する熱意 2023/12/28 音声ブログ, 仕事・金, 仕事に対する熱意を完全に失った一年であった。今後は、やりたいことだけをやる生き方にシフト... 特別感は人が作る 2023/12/27 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, クリスマス感も年末感もない。思えば、かつて覚えた特別感は、たとえば祖父、その人が作り出し... ひとりが身に染みる 2023/12/26 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 欧米においてクリスマスは家族のための日である。そのため、ほとんどの店は閉まっている。かろ... クリスマスとかいう何か 2023/12/25 音声ブログ, 日常, クリスマスといって特に何もなく、相変わらずのバー通い。いわゆるクリぼっちかあ、などと思い... なんか疲れる 2023/12/24 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, オランダ人大家夫妻と遠くの美術館に行く。決して無意味なわけではなかったが、なんだかひたす... 語られていないことに真実がある 2023/12/23 音声ブログ, 人生・世の中, 人はしばしばその人が語った内容に注目するが、しかし逆に、話すことを避けている、語られてい... 生きている実感の喪失 2023/12/22 音声ブログ, 人生・世の中, ただ時間だけが流れていく。なんだか自分が幽霊のようで、生きている実感というものがまるでな... ちょっと後悔 2023/12/21 音声ブログ, 海外・外国語, バーの女性オーナーが、酔客に絡まれ羽交い締めにされていた。悪ふざけとはいえ、なぜ私は止め... 家が寒い 2023/12/20 音声ブログ, 海外・外国語, 暖房費の節約のためであろう、家の中の設定温度が低く、非常に寒い。しかし、文句を言える立場... 欲しいときに時間が足りない 2023/12/19 音声ブログ, 人生・世の中, ホテルの滞在するのは楽しい。しかしそういう時にこそ時間は風のように過ぎ去る。どうでもいい... てめえの胃袋のこともわからないバカ 2023/12/18 音声ブログ, 日常, ホテルに滞在している。朝食のビュッフェで料理をとりすぎてしまい、残してしまう。この歳にな... なんかやろうかなと思う 2023/12/17 音声ブログ, 海外・外国語, ひさしぶりに、またオンライン英会話でもやろうかなと思い立つ。生きているとサイクルみたいな... 本当は飽きていること 2023/12/16 音声ブログ, アート・美術, 人は、本当はとうの昔に飽きているのに、なんとなく続けているようなことがあるものだというX... « 前へ 1 … 31 32 33 … 91 次へ »