*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 それは私を支えていたらしい 2023/10/29 音声ブログ, 健康・病気, 2日連続でバーに飲みに行かなかった。1年以上ぶりくらいのことである。それがないだけで、1... 死ぬまでやり続けるだけ 2023/10/28 音声ブログ, アート・美術, 引き続き風邪をひいているが、この音声ブログはどんな状況になろうが死んでも毎日やる。なんの... 信用の本質 2023/10/27 音声ブログ, 仕事・金, 行きつけのバーでクレジットカード(PIN カード)が使えず、翌日お金を持ってくるというこ... ムール貝パーティ 2023/10/26 音声ブログ, 居酒屋・バー, 行きつけのバーでムール貝パーティが開かれた。ひさびさに飲みながら人としっかりからんで楽し... 病気になった方がよく候 2023/10/25 音声ブログ, 健康・病気, 風邪を引いて3日ばかり。しかし、このような病気もまた、天のめぐみであろうと、私は思う。何... 保護中: 寝て起きると増えている 2023/10/24 音声ブログ, 仕事・金, ビットコインが今年一番の爆上がり見せ、寝て起きたらお金が増えているという感覚を生まれて初... 病気を言い訳にする 2023/10/23 音声ブログ, 健康・病気, ひさしぶりの体調不良で、それを理由に毎日のルーチンを少しばかりサボる。病気というのは、自... 純粋に風邪を引く 2023/10/22 音声ブログ, 健康・病気, ひさしぶりに風邪をひいた。体調が悪いということを意味を思い出す。昨日は1日中、ほぼマンツ... 金のことで頭がいっぱいで眠れない 2023/10/21 音声ブログ, 仕事・金, 明日は朝が早いので、飲酒もほどほどに、夜の9時前にはふとんに入った。しかし、会社の資金繰... 季節はめぐるだけ 2023/10/20 音声ブログ, 日常, オランダの秋冬は、ひたすらに天気が悪い、いっそ毎日が嵐である。しかし、今年はじめたアート... 人は人の気分を変える 2023/10/19 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, バーに行くと、店主がミートボールを作ったというので食べてみることに。うまい。自宅に帰ると... 気疲れというものを思い出す 2023/10/18 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 知り合いのアーティストに10年ぶりくらいに会う。いろいろ話してはみるものの、どうも話が上... 興味も関心もない領域 2023/10/17 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 参加予定のグループ展のチラシを持って行きつけのバーに行く。顔馴染みのバーテンダーに、あな... 健全な現実逃避 2023/10/16 音声ブログ, 日常, 現実が辛い。生きているのがしんどい。なので、現実逃避をしたい。そこで酒などドラッグはある... 何が好きで何が楽しいのかわからない 2023/10/15 音声ブログ, 人生・世の中, オランダ人の大家夫妻に、地方の美術館と、歴史ある教会に連れていってもらう。いろいろと見て... 金を借りるのも楽じゃない 2023/10/14 音声ブログ, 仕事・金, 日がな、会社の資金繰りに頭を悩ませている。どこか、誰か貸してくれないかと思うが、まったく... 金の奴隷をやめなければならない 2023/10/13 音声ブログ, 仕事・金, 「夢中になれることをだけをやるべき」という言葉を聞くが、しかし、十分な金銭的余裕がなけれ... 第三の場所の意味 2023/10/12 音声ブログ, 日常, 日常のバー通いが、『サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」... 死はころがっている 2023/10/11 音声ブログ, 日常, ビザの更新の相談で弁護士に会いにアムステルダムへ。その帰り道、倒れている男性に遭遇する。... 仕事が攻めてくる 2023/10/10 音声ブログ, 仕事・金, 連休が終わり、また仕事が始まる。人生史上もっとも仕事に対する嫌悪が高まっている。仕事が攻... « 前へ 1 … 27 28 29 … 84 次へ »