*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 外人のサバイバル力 2025/10/08 音声ブログ, 海外・外国語, オランダ人夫妻とロッテダムの美術館に行く。到着すると、車のエンジンから煙が出ている。そこ... 外国語で笑える喜び 2025/10/07 音声ブログ, 海外・外国語, オランダ語の授業で、先生と生徒のシンプルなやりとりで大爆笑がまき起こる。遅延なくリアルタ... 食べものを残していく 2025/10/06 音声ブログ, 海外・外国語, シェアメイトが出ていったのだが、冷蔵庫には大量の残置物が。私が食べるだろうと思っているの... わからないことは退屈である 2025/10/05 音声ブログ, アート・美術, 「Downton Abbey: The Grand Finale」を見る。英語の会話がわ... 話の深いとか浅いとか 2025/10/04 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, アーティストの友人の展示を見に行き、そして飲む。話している内容が薄っぺらくなく、価値があ... 家で飲むのはもったいない 2025/10/03 音声ブログ, 居酒屋・バー, 一年ぶりくらいに飲みに行かなかった。いくら安上がりだろうが、酒の選択肢が増えようが、人生... 人は勝手に勘違う 2025/10/02 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 行きつけのバーの夕食会に参加する。その後、ひとりの女性の話を聞いていると、涙ぐんで、ハグ... 便りがないのはよい知らせという詭弁 2025/10/01 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 久しぶりに母から連絡がくる。元気かと聞かれて元気だと返す程度で、特に伝えたいこともない。... 少し変わると全部変わる 2025/09/30 音声ブログ, 人生・世の中, オランダ語の授業に行く。早起きと新たな学習で、確実に意識が変わっていくのを感じる。... ガラパゴスにもほどがある日本 2025/09/29 音声ブログ, 社会・時事問題, 次期総理候補が英語が話せるかどうかで、SNS界隈がざわついていた。論点のレベルが低すぎて... 教会の効用 2025/09/28 音声ブログ, 人生・世の中, 数年のブランクを経て、ふたたび教会に通い始める。なんの意味があるのだろうかと思わなくもな... 映画中にうたた寝 2025/09/27 音声ブログ, アート・美術, ダライラマ14世のドキュメンタリー映画「Wisdom of Happiness」を見る。... すべてを学びの場とする 2025/09/26 音声ブログ, 海外・外国語, オランダ語を真面目に勉強すると決めると、周囲の人々の会話、そのすべてが語学学習の場になる... 部屋は確かに心の鏡 2025/09/25 音声ブログ, 健康・病気, 最近、部屋のインテリアにこだわり始めた。掃除もマメにして、すると、わかりやすく以前よりも... 責任が突き動かす 2025/09/24 音声ブログ, 仕事・金, 作品が売れたため、梱包して日本に発送する。急ぐ必要はなかったものの、早く肩の荷を下ろして... 色々すると時間がとまる 2025/09/23 音声ブログ, 人生・世の中, オランダ語の体験授業に行き、アムステルダムでオランダ人アーティストとのミーティングをする... 外国人の陽気さ 2025/09/22 音声ブログ, 海外・外国語, 行きつけのバーで、至極ローカルなイベントが開かれる。なぜにこのような小さな村で、特別でも... 世界はなかなかよくできている 2025/09/21 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 家にいたにも関わらず、配達物を持って帰られる。再配達不可で、隣町の営業者まで取りに行く。... 売名か否かの境界線 2025/09/20 音声ブログ, 社会・時事問題, オランダの映画館で「Put Your Soul on Your Hand and Wal... 私の存在を喜んでくれる他人 2025/09/19 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 大家から電話がかかってきていたが、常にサイレントにしているので、まず気づかない。後に階下... 1 2 … 93 次へ »