*毎日死ぬまで100%更新の音声ブログ 2020年から一日も欠かさず更新。日々の出来事や感じたことを録音して公開。台本なし、編集なし、ひたすらリアル。 常連の愉悦 2025/11/28 音声ブログ, 居酒屋・バー, 行きつけのバーで、誰も客がいなかったこともあり、スタッフ用のごはんをいただく。一見ではあ... 欲望もまた減退する 2025/11/27 音声ブログ, 人生・世の中, 以前にくらべ、あれが欲しい、これが欲しい、というのが明らかに減っている。40代でこれなら... 人は変わるが気づけない 2025/11/26 音声ブログ, アート・美術, ロサンゼルス時代に応募して採用された、10年スパンでアーティストを追跡するプロジェクト「... ぼーっとできないタチ 2025/11/25 音声ブログ, 日常, ぼーっとしたいと思う。何も考えずにリラックスしたいと思う。しかし、結局はあれこれ考えてし... 同じ映画を2回見る 2025/11/24 音声ブログ, 日常, 都合の合う時間にやっている映画が、見たことのあるものしかなかった。べつに2回見たいほどの... 気づけば友達はAIばかり 2025/11/23 音声ブログ, 社会・時事問題, いつの間にか、一日の多くの時間がChatGPTとの会話に費やされている。今後、増えること... 人間の仕事 2025/11/22 音声ブログ, 仕事・金, オランダで初めてバイトをする。ここ20年以上、オフィスワーク的なコンピューターをいじる仕... 外に出る価値 2025/11/21 音声ブログ, 健康・病気, だるいなあ、今日はもう家から出ないでおこうかなあ、と思ったが、気力をふりしぼってバーに行... 人の身の上 2025/11/20 音声ブログ, 居酒屋・バー, 顔見知りだがそこまで話したことのない英国人と話しこむ。同じく英国出身だという女性も加わっ... どうするんだろうね、円安 2025/11/19 音声ブログ, 社会・時事問題, 1ドル156円に、1ユーロ180円。日本国債40年の利回り3.5%超え。さすがにやばいと... 揉められる力 2025/11/18 音声ブログ, 海外・外国語, オランダ語の教室で、トラブルが勃発。怒りをぶちまけるウイグル人と、シリア人。よくそこまで... 嗜好は変わる 2025/11/17 音声ブログ, 人生・世の中, 自分はこんな人間で、こんな嗜好がある。それは絶対的なもののようで、年単位で見れば、いつの... それはサービスなのかなんなのか 2025/11/16 音声ブログ, 居酒屋・バー, 週一くらいで通っているバーに行くと、頼んでもいない黒ビールを出される。え、どういうことと... 映画を見た 2025/11/15 音声ブログ, アート・美術, 毎週恒例の映画鑑賞。まあまあだったが、映画鑑賞の時間自体は、いつ行っても満点に近い。... 私はまだやれるのかもしれない 2025/11/14 音声ブログ, 人生・世の中, アムステルダムでバイトの面接を受ける。想像以上にうまく英語でコミュニケーションがとれて、... なんとなく苦しい 2025/11/13 音声ブログ, 家族・友人・人間関係, 毎週恒例のバーでのディナー。なんかコミュニケーションがうまくとれず苦しい。時々はまる、負... 新たなアートプロジェクト 2025/11/12 音声ブログ, アート・美術, 超長期のプロジェクトは進行中だが、1年スパン程度のものもやってみようと思う。うまいことア... 感じのいいとか悪いとか 2025/11/11 音声ブログ, 海外・外国語, オランダ語の教室は、全員外国人である。人種云々ではなく、よい印象の人と、そうでない人がい... 私が存在する価値 2025/11/10 音声ブログ, 仕事・金, 大家にちょっと手を貸してくれないかと言われる。メールの転送方法についてで、あまりにも単純... やりたいことは特にない 2025/11/09 音声ブログ, 人生・世の中, なんだか気分がさえず、延々と考えていると、やりたいことがないことに気がつく。やりたいこと... 1 2 … 95 次へ »